blogger様子見の結果は...

このBlogのテンプレートにモバイルページ向けの仕組みを入れて様子見をした結果。。。
Google Search Consoleでリダイレクトエラーを頻発し始めたことから、そもそもモバイル向けクローラーがモバイル向けページをまともに認識していないらしい、ということが判明 orz
その前提で情報を集めたところ、PCとモバイルの表示で共通のURIを使用しているBloggerテンプレートを使用している方で同じような問題に遭遇している人がちらほらいるよう。BloggerはGoogleが提供しているサービスなのに、そのモバイル向け表示の仕様がSearch Consoleでエラーになりやすい、というのはいかがなものか。。。
ちなみに現時点においてユーザーの手で完全解決する方法はなさそうとのこと。

ただ軽減策はあって、
(1)あらかじめBloggerページのサイトマップをGoogle Search Consoleに登録し、
(2)正規URLではなくモバイル向けURL(?m=1つき)をインデックス登録リクエストする、
という流れにすればよいそう。すでにサイトマップ登録している人は、(2)のあとにサイトマップを再登録して、データ更新されたことを教えればよいかも、とのこと。
サイトマップからPC向けページがクロールされるまではモバイル向けしか検索表示されないかもだけど、まぁそこは致し方なしということで。

コメント

このブログの人気の投稿

SNSトレンドの"嘘"

ガンダムブレイカー3 - 所感

ルポライター(1)