久々のblog更新はパンくずリスト追加

私事で色々ごたごたがあり、かなり久々の更新となってしまいました。。。

どうしてもこのblogにパンくずリストのガジェットを追加したくて、久々にテーマのHTMLをカスタムしました。
(Bloggerには標準のパンくずリストガジェットがないのです。。。)
情報が古くて設置できない、設置できてもなんかしっくりこない、と色々悪戦苦闘してましたが、最終的にトーマスイッチさんの投稿記事を参考にさせていただきました m(_ _)m
bloggerにパンくずリストを設置する簡単な方法3ステップ

ソースがきれいでそのまま流用してもOKな感じでしたが、このBlogに合わせてCSSを少しいじって、モバイル表示用のガジェットも作りました。(モバイル用=改行対策で記事名を簡略表示)

(2022/8/27追記)

モバイルでページ閲覧してたときにちょっとしたバグを見つけたのでソースをすこし修正。
パンくずのラベルリンクは「data:blog.homepageUrl + 'search/label/' + data:label.name」で生成するようになっていたけど、これではホームページアドレスにパラメータ(?m=1とか)を含むとき壊れたリンクになる。
例)ホームページURL「hogehoge.com/?m=1」、ラベル名「test」の場合
・・・生成リンクは「hogehoge.com/?m=1search/label/test」となり、無効なパラメータなのでトップページのリンクとなる。
bloggerガジェットにはラベルへのリンクを自動生成する'data:label.url'というキーワードがあるので、問題の部分をこれに置き換えればうまく動作する。

コメント

このブログの人気の投稿

SNSトレンドの"嘘"

ガンダムブレイカー3 - 所感

ルポライター(1)