世界樹の迷宮V - 所感

比較的長かった通勤時間の合間にアイテム回収やモンスター狩りをしていた記憶があります。 ゲームのプレイ時間だけでを考えると新1、X(クロス)に次ぐ3番目ですが100時間を大きく超えていて、100時間未満でやめたほかのRPGと比べれば相当にやりこんでいます。

メインパーティーはRPGでいつも使っている4人+追加の1人。
クラスは割と定番のフェンサー(追従型)+ドラグーン(守備重視)+マスラオ(多刀)+ハーバリスト(回復重視)+ウォーロック(三属)で、使いやすさを重視した感じです。 いずれも女の子で、4つある種族の辺境貴族(または部族)の王女、という脳内設定になっています。
二つ名がだいぶ「ひどい」ことになっているので、見たら吹くか引くかすること請け合いです。 まあ、メインメンバーだけでなくサブのメンバーもそういった感じでまともなクラス名のキャラはいませんが(苦笑)
ちなみにサブのサブとして、DLCのキャライメージに合わせた新1とナナドラ(7thDragon)シリーズのパーティーメンバーっぽいのも作っています。

シナリオ攻略はネット情報を見ないでプレイしたので効率の面ではすこし無駄になったところもありますが、アイテムの取り逃しはなしで進めています。 とある称号を取ることだけはまともにクリアできないのでネットの力を借りましたが、まあそこはご容赦ということで。
2周目をやろうか迷っているうちに次のゲームが出てしまったので中断となってしまいましたが、暇があれば強くてニューゲームをやってみたいところです。 サブキャラのレベル上げとか、レアアイテムの複数入手とか。

コメント

このブログの人気の投稿

SNSトレンドの"嘘"

ガンダムブレイカー3 - 所感

ルポライター(1)