放置中だけどちょっと何か書く
相変わらずの放置プレイですここ。。。
まぁもともとが、あまり更新してなかった旧本家サイトを移転したものなので、たとえブログ化してもいわゆるブロガーさんみたいに頻繁に更新するわけでもないし、その気もないですけどね^^;
「?News?」と「ノベルっぽいなにか」をセットであげてるやつですが、思いつくアイディアは色々あるものの、書くネタが結構「センシティブ」なものばっかりなので、書いても上げるかどうか思案中だったりします。
少なくとも「気に入らないから氏ね」「晒し上げで人生破綻ウマー」とかがマジョリティのローカルネット住人達に餌を上げる気にもなりませんし。
というかスマホとかの普及で判断力が低下しつつある人もだいぶ増えてるみたいですしね。
サイコパス&発達障がい気味な人から見ても、今の人たちは結構おかしいように見えます。
この下は旧サイトに挙げるつもりでくさらせかけてた雑記ネタ。。。
ちなみに勘違いしてる人も多いと思いますが、「サイコパス(ソシオパス)」や「発達障がい」と「シリアルキラー」は同値ではないです。
サイコパスやソシオパスはおおむね普遍的な人と変わらないそうですが、社会的な思考や判断の面がやや劣る、もしくは欠けている場合が多いとのこと。そのため倫理面できちんと成長していないと、「人間的・社会的にやって良いことと悪いこと」を正しく判断できず、合理性や効率あるいは自分の欲求などといった倫理が関与しない基準で簡単に実行してしまうのです。
とはいえこれは幼い子供でも見られる「無邪気さ」に似たものなので、倫理面の発達障がい、みたいな感じなのでしょうか。
発達障がいも同様に、普遍的な人より成長が遅かったり、社会生活を満足に営むレベルまで成長しにくかったりする、などの面はあるものの、そうと気づかれなければわからない場合が多いとのこと。 実際に自身も社会に出て「ちょっと変わってる」「そうかもしれない」と言われるまではまったく自覚することはなかったので。
そういった人たちが凶行に走ってしまうのは、子供を孤独で放置+倫理教育置きざり+知識だけを焼きこみ続けるムダ教育etc.etc.、というのが問題なのではないかと思います。
逆に言えば、家庭環境さえよければサイコパスだろうが発達障がいの人だろうが健やかで社会的な生活ができます。(これは妄想とか希望的観測とかではなく、海外でいろいろ例が出ている事実のようです)
日本でそういった例が出てこないのは、世界に例を見ないほど強烈な「同調圧力」と「純潔主義」が関係してるのではないかと思ってしまいます。そのせいでちょっとはみ出した人間は過剰に迫害されて社会からつまみだされ「いなかったこと」にされる。そこから脱却しようと試みた結果がセンセーショナルな凶行だった、ということなんでしょう。
そういったニュースをことさらに取り上げるから「こいつらは異常者、という思い込みを強めている」という見方もありますが、それもちょっと違う気がします。
そもそも情報を見る人が正しい判断力を持ちあわせていれば、そうそう異常な思い込みをこじらすところまでは行かないはずです。残念ながらそういった面で発達が遅い・成長が鈍い人はいるものの、人を害する思考に至る発達状況になる人はまれです。
個人的には、情報を過剰に与え続けるスマホなどが普及した影響で判断力が落ちて、そこに強烈な情報が書き込まれてなかば「洗脳」されている、という推測を立てています。スマホ等を持ってないといつも何かイライラしていたり、逆にぼーっとしすぎてまともに作業できない、みたいなのを見ると、もうそうとしか感じなくなります。
まあ、スマホゲームに何のためらいもなく重課金を繰り返すところとかを見てると、そうでなくても脳に何らか影響が出ててもおかしくなさそうですね。
「自殺テロ」とか「ネットリンチ」とか、ここ最近の社会性も倫理観も欠落した事件の増加率ははっきりいって異常です。しかもその当人たちが、自身の異常性にまったく気づいてないのが本当に気味悪いです。
それは、主に責任を転嫁する奇声を上げながらテロを繰り返す不遜者が世界に数多いる所を見れば、日本だけの問題では無いかもしれませんが。
コメント